NEWS

NEWS

令和7年度から、子供3人以上の世帯への授業料等の無償化が始まります

2025.04.10

トピックス

令和7年度から、子供3人以上の世帯への授業料等の無償化が始まります。この制度、大学だけじゃなくて一部の専門学校も対象です。「高等教育の修学支援新制度」の対象の専門学校であれば子供3人以上の世帯への授業料等の無償化の対象で

 

「日リハ」も対象の学校です。

 

今回の「子供3人以上の世帯への授業料等の無償化」ですが

 

ポイント① 所得による制限はありません

以前までの「高等教育の修学支援新制度」では保護者の所得により給付額が決まっていましたが、今回の「子供3人以上の世帯への授業料等の無償化」では所得による制限はありません。

 

ポイント② どれくらいの間、無償化されるのか

扶養している子供が3人以上、かつ第一子が大学・専門学校等に在籍している間は、対象の大学・専門学校等の入学金・学費の一部が無償化されます。実際には学校に納入する学費等が減額される形です(ご家庭に給付されることはありません)

 

ただ、アルバイト等で稼ぎすぎて親の扶養から外れてしまうと、対象ではなくなってしまいますので、今回の対象になる方は国から学費が無償化される分、学業に専念しないといけないです。

 

詳しくはこちらから(文部科学省のHP)

 

それぞれのご案内

アクセス

アクセス

〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-18
TEL:03-5954-6511(代表)
TEL:03-5958-3511(入試広報課)

重要なお知らせ 新型コロナウィルス感染症対策関連情報

グループ校