6月1日(土)より、入試エントリー受付スタートします!

いよいよ、6/1(土)より今年度の総合型選抜・社会人特別選抜のエントリー受付がスタートいたします!

 

 

既に多くの方から「6/1にWEBエントリーしますね!」と言っていただけています。

(ありがとうございます!)

 

 

たくさんのエントリーが待ち遠しいです。

 

 

 

なお『総合型選抜第1期エントリー受付の締切日』は

⇒ 6/5(水)まで。

 

 

『総合型選抜第1期選考日』は

 6/9(日)になります。

 

 

そして、選考結果は

 6/12(水)マイページ上で発表致します。

 

 

詳しいスケジュールはコチラでご覧ください

 

 

 

注1)昨年度より、WEBエントリー方式に切り替わっています。

 

WEBエントリーに関する情報はコチラをご確認ください

 

 

注2)ニチリハの総合型選抜・社会人特別選抜へのエントリーには、オープンキャンパス(または個別見学会)へのご参加が必須です。

まだ来校したことが無い方は、まず一度オープンキャンパスにお越しください。

 

オープンキャンパス日程はコチラ

 

 

注3)エントリーに関するお問い合わせは、6/3(月)10時以降にお電話(03-5954-1165)でお問い合わせください。

 

第21回 日本リハビリテーション専門学校 スポーツ大会開催しました!

先日、日リハのスポーツ大会が開催され、様々な競技が繰り広げられました。

 

参加した学生や、教職員たちの熱い戦いが会場を盛り上げ、見応えのある競技がたくさんありましたのでその様子をご紹介します。

 

 

 

 

☆エキシビション~ダンスサークル~☆
理学療法学科 昼間部2年生、作業療法学科 昼間部1年生により構成されているダンスサークル。
クラスを超えたメンバー同士ですが、息の合った動きと表現に魅了されました。
みんなペンライトやうちわを持って応援し、それに応えるように素敵なダンスで会場を沸かせてくれました!!

 

 

◇ムカデじゃんけん◇
ジャンケンで勝った人の後ろに次々とくっつき、ムカデのような長い列を作りながらジャンケン最強を決める競技。
至る所でじゃんけんの掛け声と、勝ち負けのリアクションが起きていました。
これほどじゃんけんで盛り上がったのは久しぶりなのではないでしょうか!?

 

 

◆ドッチビー◆
柔らかいフリスビー(ソフトディスク)を使って行う、ドッチボール形式の競技。
時間経過でフリスビーが2枚、3枚と増えて飛び交います。
前だけに集中していると、横や後ろからフリスビーが飛んでくるので、スリル満点な競技です。

 

 

◇障害物競走(網くぐり、パン食い、借り物)◇
2人1組で行うこの障害物競走。
スタート後の第一の障害は「網くぐり」。
網にかからず通るのがなかなか大変です。

 

第二の障害が「パン食い」。
ぶら下がっているパンを口でキャッチが、なかなか咥えられずみんな一苦労。

 

そして第三の障害が「借り物」。
お題がなかなか難しく、『靴が黄色の人』『三つ編みの人』『西武線使ってる人』『バイト3つ掛け持ちしている人』・・・など。

 

該当する人が見つかったら、その人も連れて一緒にゴール!

 

途中までトップだったとしても、借り物のお題で悩まされて大逆転がたくさんありました。

 

網くぐり
パン食い
借り物

 

 

◆チーム対抗リレー◆
毎回、スポーツ大会の最後を盛り上げてくれる競技。
チーム対抗ということもあって、チームの気持ちを背負った走者は全力疾走!
とても熱い戦いが繰り広げられました。
学生に負けじと、教員も本気!

 

 

そして最終結果、今回のスポーツ大会で優勝したのは「Eチーム」。
各競技で見ごたえのある戦いを繰り広げてくれました。
他のチームも、競技での戦いはもちろんのこと、熱い声援も送っていて団結した姿がとても素晴らしかったです。

 

 

優勝したEチーム

 

各クラス・チームで楽しく参加しました

 

スペシャルゲストも参戦! ウシと宇宙人!?

 

スペシャルゲストにサメも登場

 

勉強するときはする、楽しむときは全力で楽しむ、それが日リハの”メリハリ”ある学生生活。

 

また来年、どんな競技をして盛り上がるか楽しみですね。皆様、一日お疲れ様でした。

〈高校3年生〉総合型選抜 6月1日からエントリー開始

いよいよ、6月1日から総合型選抜のエントリーが開始します。

皆さんも、どの学校にしようか迷っているかもしれません。

また入試もどのような入試なのか不安な方もいらっしゃるかもしれません。

 

日リハでは、説明会や入試対策講座で皆さんの不安を取り除けるように実施しています。説明会情報をまとめましたので、学校をご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆5月・6月の説明会情報◆

日リハ学校説明会
日にち:6月9日(日)
時 間:13:00~
⇒学校の特徴を知りたい方

 

作業療法・理学療法学科 説明会
日にち:6月2日(日)、6月16日(日)
時 間:10:00~
⇒授業の体験ができる。

☆スペシャル☆
作業療法・理学療法学科 説明会
現役の理学療法士・作業療法士も参加!!
日にち:5月26日(日)、6月23日(日)
時 間:10:00~
⇒卒業生の話が聞ける。

 

夜間説明会+授業見学

日にち:毎週月曜日

時 間:18:30~

⇒夜間部の授業見学と個別相談がでる。

 

平日夜間相談会

日にち:毎週木曜日

時 間:18:30~

⇒学校帰り・お仕事帰りの方向け。

※※複数の日程、時間でご用意しておりますので、下記イベントの確認ページからご確認ください。

□イベントの確認・お申し込みはこちらから↓↓

https://www.nitiriha.com/eventlist/

 

ぜひ日リハに来て・見て・感じて、学費や入試に関することでもなんでも聞いてみてください!