作業療法とは?

What is Occupational Therapy?

  • 作業療法の定義
    「作業療法は、人々の健康と幸福を
    推進するために、
    医療、保健、福祉、教育、
    職業などの領域
    で行われる、
    作業に焦点を当てた治療、
    指導、援助
    である。
    作業とは、対象となる人々にとって
    目的や価値を持つ生活行為を指す。」
    作業療法士協会より

  • 作業療法士は、
    生きがい支援の
    スペシャリスト
    です。

    障害を有する人の
    生きがいを促進するため、
    応用動作能力や社会適応能力の
    回復を図ります。

    「作業」ってなに?
    作業療法士って、なにをするの?

    作業療法士の仕事について、解説します。

  1. POINT 01
    誰でも作業している(作業って?)

    食べたり、入浴したり、人の日常生活に関わる全ての諸活動を「作業」と呼んでいます。

    セルフケア 家事 地域活動
     仕事 余暇 etc…

  2. POINT 02
    作業で、社会とつながる
    (作業療法の対象)

    病気や怪我、または生まれながらに障害がある人など、年齢に関係なく日常の生活に支援が必要な全ての人が、社会とのつながりを「作業」を通じて作ります。

    • ココロとカラダを
      • 精神 ・統合失調症、気分障害、依存症
        ・パーソナリティ障害

      • 身体 ・脳血管障害、パーキンソン病、
        ・骨折、末梢神経障害

    • 人生の場面で
      • 発達 ・脳性麻痺、知的障害
        ・多動性障害、学習障害

      • 老年 ・認知症
        ・脳血管障害、廃用症候群

  3. POINT 03
    3つの能力を維持・改善
    (作業療法の目標)

    作業療法では、基本的な能力から、社会の中に適応する能力まで、3つの能力を維持、改善し、「その人らしい」生活の獲得を目標にします。

    • 基本的動作能力 運動や感覚・知覚、
      心臓や精神・認知などの心身機能害

    • 応用的動作能力 食事やトイレ、家事など、
      日常で必要となる活動

    • 社会的応用能力 地域活動への参加、
      就労・修学

  4. POINT 04
    病気や怪我の初期段階で
    (急性期の作業療法)

    病気やけがの直後から、リハビリテーションを開始します。将来の生活を見越し、その時の症状に合わせて、ココロとカラダの基本的な機能改善を援助するとともに、新たな機能の低下を予防します。

    その人が必要とする
    生活行為の獲得を目指して
    ・自分で食べられるようになる練習 
    ・自分で住まいの中を移動できる練習
    ・自分でトイレを使えるようになる練習
    病気やけがの直後からの作業療法が、高い効果を生み出します。
  5. POINT 05
    生活の方法の習得に向けて
    (回復期の作業療法)

    急性期の作業療法を経て、病気やけがの状態が安定し、より具体的な生活をイメージして機能や能力の改善を図ります。生活していくために必要な能力の開発や手段の獲得を通じて、人それぞれに応じた生活の方法を習得します。

    生活するために必要な能力の
    習得を目指して
    ・服や靴の着脱をする練習 
    ・調理や掃除など家事の練習 
    ・買い物など、外に出る練習
    その人なりの生活の方法を一緒に考え、習得を支援します。
  6. POINT 06
    豊かに生きるために
    (生活期の作業療法)

    住み慣れた場所でその人なりの生活を送る支援をします。社会の中で、それぞれが生きがいを持ち、豊かに生きるための、生活の実現を図ります。

    社会の中で、豊かに生きるため
    の生活の実現を目指して
    ・散歩など、外に出る練習
    ・地域コミュニティへの参加の援助
    ・実際の仕事に近い環境での就労支援
    ・自助具を使用して趣味やレジャーを楽しむ援助
    ・その人にあった、より生活しやすい環境づくり
    その人なりの生活の方法を一緒に考え、習得を支援します。
  7. POINT 07
    社会の、あらゆる場所で
    (活動場所)

    医療や福祉・介護の現場はもちろん、保険・教育・職業領域など、社会活動の現場でも作業療法士は活躍しています。

    作業療法士があらゆる場所で
    求められています。
    ・医療_病院/クリニック etc 
    ・福祉_障害者施設/児童福祉施設
    ・介護_老人保健施設/デイケア 
    ・保険_保健所/地域包括支援センター
    ・職業関連_就労支援事業施設/ハローワーク 
    ・教育_特別支援学校
    あらゆる場所で、本人と社会との接点を作るため、「作業療法」が活躍しています。


  • 理学療法士に比べ、
    作業療法士の数は
    少なく、
    現場では、
    即戦力の作業療法士
    求められています。

    2022年現在、理学療法士の有資格者数は
    全国に約20万人。
    さらに年間約1万人の理学療法士が
    誕生しています。
    一方、作業療法士は全国に約10万人、
    年間約5千人
    しか誕生していません。
    こうした状況から、今現場では圧倒的に作業療法士が
    不足していて、
    多くの病院・施設から強く求められています。

作業療法士の活躍の場は、今後もさらに広がり続けています。
日リハで作業療法士を目指しましょう。

CONTENTS

それぞれのご案内

アクセス

アクセス

〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-18
TEL:03-5954-6511(代表)
TEL:03-5958-3511(入試広報課)

重要なお知らせ 新型コロナウィルス感染症対策関連情報

グループ校